- TOP
- 医療機器販売・リース
- 3D刺激装置 ES-525 立体動態波
3D刺激装置 ES-525 立体動態波
3D刺激装置 ES-525 立体動態波(伊藤超短波株式会社)
| 名称 | 3D刺激装置 ES-525 立体動態波 | 
|---|---|
| メーカー | 伊藤超短波株式会社 | 
| カテゴリー | 電気治療器 | 
| 概要 | 3次元の電気刺激治療法を、2部位同時に。3D刺激装置でより効率的に。 | 
特徴
- 3次元の電気刺激治療法を、2部位同時に。
 3D刺激装置でより効率的に。
- 
異なる方向に3つの中周波を流し干渉させることで立体的な治療を可能にした「立体動態波 ®モード」と、マイクロカレント治療が立体的に行える、世界初、ES-525にITO独自の「3DMENS®モード(3D刺激装置)」を搭載。この2つに機能を特化させることで、先進の治療をES-525により身近なものにしました。 また、ITOの技術力により2チャンネル同時出力を搭載。ついに2部位同時治療を実現しました。使いやすさを追求したカラー液晶画面や専用導子、充実の安心・安全機能なども備えており、効果はもちろん、ES-525では効率の面でも大きく貢献します。 
- 立体動態波の2CH同時出力を実現
- 
立体動態波 モードによる2CH同時出力によって、ついに2部位同時治療がES-525で実現しました。 
 また、立体動態波 ®モードと3D MENS®モード(3D刺激装置)を組み合わせた連続治療(シーケンシャルプログラム)も可能になり、治療の幅が大きく広がり効率も高まります。
 さらに、オプションの吸引装置でも2CH同時出力が可能になりました。TP NAVI®(TreatmentPointNavigation)による簡単な切り替え操作で、体内深部から表面の組織へと刺激位置を移動させる治療が行えます。 
仕様
| 商品名 | 3D刺激装置 ES-525 | 
|---|---|
| 治療機種別 | 立体動態波 | 
| メーカー名 | 伊藤超短波株式会社 | 
| 電源定格 | AC100V(50/60Hz) | 
| 定格消費電力 | 108VA | 
| 発振周波数 | 5kHz/8kHz/10kHz±10%(干渉波) | 
| 出力電流 | 最大57mA(rms)以下 | 
| 出力電圧 | ピーク電圧40V±20% | 
| 保護の形式と程度 | クラスⅠ・BF形 | 
| 治療時間 | 最大60分(3D MENS®は600分±5%、 シーケンシャルプログラムは合計660分±5%) | 
| サイズ | (W)345×(D)265×(H)134(mm) | 
| 重量 | 約4.8kg | 
吸引装置
| 定格電源 | AC100V(50/60Hz) | 
|---|---|
| 定格消費電力 | 70VA | 
| サイズ | (W)345×(D)267×(H)115(mm) | 
| 重量 | 約7kg | 
※中古機器の在庫は日々変動しますので弊社担当にお問い合せくださいますようお願いいたします。
医療機器カテゴリー
各カテゴリボタンをクリックしてください。取り扱い機器の一覧が表示されます。
 
     
       
        


















